top of page
ブログ
検索


熊本初上陸!新感覚わらびもち専門店の内装
今回は9月23日(木)にOPENする、 大阪発! ”感動のとろとろ触感” が話題の 新感覚わらびもち専門店とろり天使のわらびもち様の 内装を施工させていただきました♪ 希少な本わらび粉を使用したとろり食感がクセになる(´艸`*) 熊本初上陸です♪...
2021年9月21日


冬までにしたい!浴室リフォーム 洗面所編
3回に渡ってお送りして参りました、 冬までにしたい!浴室リフォームですが、 今回は番外編として一緒に施工させていただいた 洗面所のリフォーム風景もお届けします♪ せっかく浴室がキレイになったのなら、 洗面所もキレイにしたいものですよね(´艸`*)...
2021年9月6日


マンションだってこんなに素敵にリノベーションできる!
今回はお年玉モニター価格・LDKリノベーションプランで 施工させていただいたお宅を一挙にご紹介します(´艸`*) 今回は、お年玉モニター・LDKリノベーションプランで キッチン及びLDKのクロス&フロアタイルを施工致しました! 真新しいキッチンと、クロス&フロアタイルで...
2021年8月26日


クッションフロアは変えるのか、そのままにするのか…
最近、トイレリフォームのご依頼が盛況で、 週に数件のリフォーム工事を承っております🚽 トイレ本体の交換が目的のリフォームご依頼ですが、 皆さま迷われるのが、 クロスとクッションフロアもいっしょに変えるかどうかです🤔 『そんなに汚れていないので』...
2021年7月14日


今こそ感染症対策を
中心部は人出が戻りつつあるようです。 しかしながら、酒類提供飲食店への夜9時までの 時短要請は継続中なので、まだまだ以前の活気が戻るのは 先のようですね。 コロナ禍で飲食店への外出を控えている方も多い今なら 常連のお客様にご迷惑を掛けずにリニューアルが出来ると、...
2021年7月6日


タイル張りのトイレをリフォーム
ひと昔前に建てられた日本の家屋では、 水回りの壁や床材と言えば耐水性があり、汚れも付きにくい タイルが主流でした。 しかしながら、時が経てばタイルのひび割れや目地の汚れ、 見た目のレトロ感が気になるものです💦 また、冬場のタイルは冷たく、トイレが冷えます❄...
2021年7月1日


デザインリフォームで入居率UP!
本日は熊本市中心部のマンションをデザインリフォームさせていただきますよ! 中心部と言えば人気の高いエリアですが、 年数が経つと内装のデザインも古めかしくなり なかなか入居者が決まらないというお声をうかがいます🏢 とは言え、...
2021年6月26日


クロス貼替Q&A
『そろそろクロスを貼り替えたいけれど色々心配…』 というご相談をよくおうかがいいたします。 皆さまから寄せられたクロス貼替のお悩みにお答えしていきますよ(^^)/ Q.在宅でも施行できますか? A.在宅でも施行可能です。...
2021年6月14日


ペットに関するお困りごとを解決!
ペットの損害保険を扱いう会社が、 ペットに関するお困りごとを調査した結果がこちらです ↓↓↓ 犬に関するお困りごと 1位 抜け毛 2位 医療費がかさむ 3位 吠える 4位 においが気になる 5位 トイレのしつけ ネコに関するお困りごと 1位 抜け毛...
2021年5月21日


とある新築事務所の現場
今年の桜の便りは例年より早いものとなりましたが、 皆さま今年はお花見出来ましたでしょうか🌸? 今年は玉名の蛇ヶ谷公園まで桜を見に行って参りました♪ お弁当とビールを片手に!・・・とはいきませんが、 キレイな桜を満喫出来ましたよ(*'▽')...
2021年4月9日


続 とある新築事務所の現場
前回に引き続き新築事務所の現場からお届けです(^_^)/ 今回は前回ご紹介しきれなかったアクセントクロス部分を ご紹介します! まずはトイレから Before After レンガ調の壁紙とくすみカラーの青の壁紙で 清潔感のある印象に仕上がりました...
2021年4月9日


久々に新築の現場をご紹介
このところ当ブログでリフォームのご紹介が続いておりましたので 久々に新築の現場をご紹介いたします(^-^)/ 新築の現場ではボードにできた継ぎ目やビスなどの 凹凸をキレイに埋めていく作業が肝心です 新築住宅の施工風景をどうぞ! Before...
2021年1月12日


今年の汚れ今年のうちに
2021年の干支は【丑】ですね🐮 「丑」という字は、手の指を曲げて物を握る様子を表した 象形文字なのだそうです。 中国の『漢書』では、「丑」は曲がる、ねじるという意味を持ち、 芽が種子の内部で伸びきらない状態を表しているとされています。...
2020年12月15日


コーナーまわりは傷みやすい
掃除機掛けをしているとついつい キッチンカウンターの角の部分に掃除機本体を ぶつけてしまうんですよね💦 気づけばこんな状態に… 最初はササクレ程度だったのですが、 そこから徐々に壁紙の剥がれが広がってきています(;д;)...
2020年11月9日


GoTo商店街!街中店舗の施工
コロナ禍で客足が遠のいてしまった熊本市中心部ですが… 賑わいを取り戻そうと感染予防対策はもちろん、 様々な取り組みがなされているようです。 今回はそんな熊本市中心部の店舗の内装工事を 施工させていただきました! Before Constraction After...
2020年11月4日


水回りのリフォームでスッキリ!トイレ編
どんなにお掃除していても人の出入りが多い場所では 年数が経過すると汚れが落ちなくなってきます。 本日はそんな水回りをスッキリ!リフォームしていきます(^-^)/ Before 立ち上がる際に手を触れる場所や、 便座まわりは汚れがちです。 Construction After...
2020年10月12日


水回りのリフォームでスッキリ!洗面所編
水回りで特に湿気が溜まりやすいのが洗面所です💦 洗面所は風呂からの湯気や、洗濯機、洗面台など、 水を多く使う場所です。 リビングの配置を日当たりのよい南側等にした場合、 トイレやお風呂などの水回りは北側や西側の日当たりが悪い場所に 配置されがちです⛅...
2020年10月12日


1日も早い復興を願って
令和2年7月豪雨で被害を受けた方々には 心よりお見舞い申し上げますとともに、 一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 今回TANAKAは球磨村の仮設団地建設に 従事させていただきました。 113戸の大規模な仮設団地です。...
2020年10月5日


シンプルカラーのアクセント
最近おしゃれな部屋づくりで欠かせないのが アクセントクロス ですね! 壁紙のカタログを見ると、様々な色や柄の壁紙が並び 目移りしてしまいます💦 たくさんの壁紙の中から、既存のインテリアに合った 壁紙を探すのはなかなか難しいものです。...
2020年9月25日


腰壁
掃除機掛けをしていて角を曲がるとき についつい掃除機本体を壁にぶつけてしまいます💦 おかげで我が家の壁紙の角下の部分は破れております😲 他にも、 子どもがオモチャをぶつけたり… ペットが引っかいたり… 壁の下部分は何かと傷みがちです💧...
2020年9月25日
bottom of page