top of page
ブログ
検索


人気のtakagiタッチレス蛇口一体型浄水器の新規受注を再開しました
毎日使うキッチン🍳 毎日使うのなら自分好みのキッチンにしたいですよね。 コロナ禍ということもあり、人気だったタッチレス蛇口一体型浄水器が 2023年9月1日(金)より新規受注を再開しました。 料理をしたり、洗い物をしたり、水栓はキッチンで繰り返される様々なシーンに登場しま...
2023年9月27日


10月会社説明会
TANAKAの会社説明会に参加しませんか?文系・理系は問いません。 TANAKAでは説明会で建設用のCADを使ってインテリアコーディネート&プレゼン体験が出来ますよ! また、オンライン説明会では入社3年目の現役社員から色々な話を聞くことが出来ます!...
2023年9月26日


備えあれば憂いなし!台風前にご確認を
家を守るためには台風に備え、日頃からの備えが大切ですよ! ↓↓↓事前にできる台風対策がこちら↓↓↓ ◎雨樋の清掃◎ ・枯れ葉などが詰まっていないか ・変形やはずれかかっているところはないか ◎屋根瓦のチェック◎ ・瓦にズレや浮き、破損はないか ・雨漏りはないか...
2023年9月25日


トイレリフォームの豆知識 フランジ編
4回に渡ってお送りして参りました、トイレリフォームの豆知識 最終回はフランジ編です! フランジと聞いてもご存じないという方が多いかと思います。 と言うのも、このフランジ、実は便器をはずした時にしか見ることのない部品なのです。...
2023年9月23日


台風や自然災害から家を守る
まだまだ暑い日が続きますが、 9月も後半になり、台風の時期がやって来ます💦 台風対策はお済ですか?? 総合内装業TANAKAでは、『後付けシャッター』のリフォームを受付中です。 雨が吹き込んで腐食したり、家電が壊れたり・・・...
2023年9月22日


トイレリフォームの豆知識 配管編
4回に渡ってお届けしております、トイレリフォームの豆知識💡 第3回目は配管編です🚽 便器・便座が決まり、リフォーム工事を始める前に確認しなくてはいけないのが配管の位置です! というのも、1995年以前に建てられた物件では壁から排水管の中央(排水芯)までの距離がメーカーや...
2023年9月21日


トイレリフォームの豆知識 温水洗浄便座編
トイレリフォームの豆知識、第2回は温水洗浄便座についてご紹介していきます! 日本での温水洗浄便座の歴史は古く、現在のTOTOが1964年にアメリカから輸入販売を開始したのが始まりと言われています。 2015年調べでの一般家庭での普及率は77.5%に達し、ほとんどのご家庭のト...
2023年9月20日


TANAKA会社説明会
TANAKAの会社説明会に参加しませんか?文系・理系は問いません。 TANAKAでは説明会で建設用のCADを使ってインテリアコーディネート&プレゼン体験が出来ますよ! また、オンライン説明会では入社3年目の現役社員から色々な話を聞くことが出来ます!...
2023年9月19日


この夏、エアコンの温度設定は何度でしたか?
今年は石川県小松市で最高気温40.0℃を記録するなど、例年に比べ暑い暑い夏になりました。 『今年はエアコンの効きが悪かった💦』というご家庭も多いのではないでしょうか? 今年は例年よりもエアコンの設定温度を低くしたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 また、...
2023年9月15日


TANAKAリフォーム相談会開催!
9月17日(日)、18(祝・月)はクリナップ熊本ショールームで開催のクリナップリフォーム相談会に遊びに来ませんか♪ TANAKAがみんなが集まる過ごしやすいリビングづくりをご提案いたします♪ それでは!今回の眼玉商品をご覧ください!...
2023年9月15日
bottom of page