top of page
ブログ
検索


TANAKA田村のイチ押し洗面台
今回は以前壁紙リフォームをご依頼いただいたお客様からリピートでのご依頼をいただきました! 今回は洗面化粧台とトイレをご依頼いただいております。 Before こちらの洗面化粧台を交換していきますよ! お見積り当初は「一番金額が掛らないもの」をお選びいただいておりましたが、「...
2022年2月15日


こんなヒビには要注意! Part2
前回に引き続き、浴室のタイルにヒビが入ってしまった現場からお届けです! 放っておくと基礎の腐食を招いてしまう浴室タイルのヒビ⚡ 今回は浴室をヒビの心配がないシステムバスに交換していきますよ(^_^)/ 前回のブログでは浴室の基礎工事までご紹介していおりましたが、今回はいよい...
2021年11月19日


こんなヒビには要注意! Part1
浴室タイルのひざの高さ付近にヒビを見つけたらご注意ください! 実はこちら、家の基礎に沿って入ったヒビなのです💦 細く一直線に入ったヒビですが、放っておくと、そこから基礎にまで浸水してしまいます。 浸水すると、湿気でカビや白蟻が発生し、基礎の劣化を招いてしまうのです。...
2021年11月18日


冬までにしたい!浴室リフォーム 洗面所編
3回に渡ってお送りして参りました、 冬までにしたい!浴室リフォームですが、 今回は番外編として一緒に施工させていただいた 洗面所のリフォーム風景もお届けします♪ せっかく浴室がキレイになったのなら、 洗面所もキレイにしたいものですよね(´艸`*)...
2021年9月6日


冬までにしたい!浴室リフォーム 完成編
前々回からお届けして参りました冬までにしたい!浴室リフォームですが、 今回はいよいよ完成編です! リフォームで劇的に生まれ変わった浴室を早速ご覧ください(^_^)/ 扉は以前のものと同じ引戸をご採用いただきました 扉をあけていきますよ TOTO サザナ(1618)...
2021年9月3日


冬までにしたい!浴室リフォーム 組立編
前回に引き続き、浴室リフォームの現場からお届けです(^_^)/ 今回はいよいよ組立編ですよ♪ どんな仕上がりになるか、どうぞご覧ください! まずは浴室の土台となる架台を設置していきます。 浴槽と新しいサッシが設置されました。 壁面にはバスパネルを設置していきます。...
2021年9月2日


冬までにしたい!浴室リフォーム 解体編
8月も終盤になりました🍉 今年も厳しい残暑はまだまだ続くようです(*_*; 暑いと冬の寒さが恋しいものですが、 毎年冬のお風呂は億劫なものです💦 冬場のお風呂と言えば… ◎とにかく浴室が寒い ◎床が冷たい ◎湯舟が冷えるのが早い ◎お風呂掃除が億劫...
2021年8月31日


交通事故よりも多い家庭内事故
『事故』というと、まず路上での交通事故を思い出しますが🚗 高齢者の死亡事故の場合、家庭内での不慮の事故が大半を占めています。 主な事故原因としては… ・躓きによる転倒、転落 ・誤嚥による窒息 ・浴室等でのヒートショックや溺水 です。 転倒を防ぐために…...
2021年6月8日
bottom of page