top of page
ブログ
検索


階段下トイレにもおススメ!
2階がある住宅なら、必ず階段がありますよね! 一般的な階段であれば、約2帖ほどのスペースになります。 この階段下スペースの有効な活用法として、 トイレにされている住宅も多いですが 奥に行くにつれ天井が低くなることは否めません💦...
2020年10月12日


水回りのリフォームでスッキリ!トイレ編
どんなにお掃除していても人の出入りが多い場所では 年数が経過すると汚れが落ちなくなってきます。 本日はそんな水回りをスッキリ!リフォームしていきます(^-^)/ Before 立ち上がる際に手を触れる場所や、 便座まわりは汚れがちです。 Construction After...
2020年10月12日


水回りのリフォームでスッキリ!洗面所編
水回りで特に湿気が溜まりやすいのが洗面所です💦 洗面所は風呂からの湯気や、洗濯機、洗面台など、 水を多く使う場所です。 リビングの配置を日当たりのよい南側等にした場合、 トイレやお風呂などの水回りは北側や西側の日当たりが悪い場所に 配置されがちです⛅...
2020年10月12日


停電時、うちのトイレは流れるの?
非常に大型と言われた台風10号の接近に合わせて、 防災の準備をされたご家庭も多かったのではないでしょうか? 窓を目張りしたり、非常食をそろえたり、水を確保したり… あまり大きな被害はなかったようですが、 防災について考える良い機会になったように思います。 台風に備える中で、...
2020年9月14日


使う人の立場に合わせて(室内編) Part1
車いす生活者の目線の高さはどれくらいだと思いますか? 大人の利用者で100cm~120cmなのだそうです。 健常者の目線の高さとは50cm近くも変わってきます 同じ目線の高さになってみると、 色々と使いづらい部分が見えてきます チョットしたことですが、...
2020年9月11日


トクラスショールームイベントおすすめ商品のご紹介 Part3
おススメ商品はキッチンだけではありませんよ(^-^)/ お風呂だって特典付きのおススメ商品を ご用意しております! 今回のおススメ商品 システムバス every エブリィ です! このちょっと変わった形が お風呂時間を心地よくするポイントなのです! こちらのバスタブ、...
2020年8月20日


トクラスショールームイベントおすすめ商品のご紹介 Part2
Part1でご紹介したシステムキッチンBbです! 今回ショールームでご紹介しているのは シックなブラックカラーのキッチンですが、 『キッチンは明るいカラーがいい』 『我が家の雰囲気とは合わなそう』 『私のラッキーカラーは赤なの』 という方!ご安心ください! 扉 33色...
2020年8月18日


トクラスショールームイベントおすすめ商品のご紹介 Part1
8月22日(土)、23日(日)に開催いたします、 トクラス熊本ショールームリフォーム相談会でご紹介する おススメ商品の一部をご紹介いたします(^-^)/ 今回のおススメ商品 システムキッチン Bb ビービー です♪ こちらのブログでもご紹介しておりますが、...
2020年8月18日
トクラス熊本ショールームイベントYouTubeにて動画公開中!!
8月22日(土)、23日(日)に開催いたします トクラス熊本ショールームイベントの プロモーション動画メイキング映像を公開中です!! こちらも合わせてお楽しみください(*≧∪≦) ⇩⇩⇩ トクラス熊本ショールームイベントメイキング動画 トクラス熊本ショールームイベント...
2020年8月17日


8月22日・23日 とクラスショールームイベント第2弾開催決定!!
先月、7月11日、12日にトクラス熊本ショールームに開催した リフォーム相談会の第2弾の開催が決まりました🎊 今回もお得な特典満載でご用意しております! 詳細はYouTubeでご紹介しておりますので 下記URLからご覧ください!! ⇩⇩⇩...
2020年8月6日


落ち着いた雰囲気の空間に
『 居心地がよい 』 と感じる場所はどんなところですか? というアンケートをした結果、 1位 静か 2位 ひとりになれる 3位 明るい という結果になりました。 皆さまが家の中で 『 落ち着く 』 と感じる場所はどこでしょうか?...
2020年6月19日


梅雨のトイレ、匂いの原因は? Part1
梅雨に入り、湿度が高くなると気になりだすのが ニオイ です🌬 梅雨に入ってから、 『うちのトイレ、こんなに臭かったっけ?』 と感じています💦 私の家には男の子が3人いるのですが、 トイレトレーニングが済み、 子どもたちがトイレを使うようになってから 何だかニオイます…...
2020年6月9日


梅雨のトイレ、匂いの原因は? Part2
前回に引き続き、トイレのお話です🚽 今回の現場は、 「ニオイが気になって…」 という訳ではないのですが、壁にヒビが入ってしまったトイレを施工していきます! Before 震災の影響でしょうか、ドアや窓まわり、壁に ヒビが入っています⚡️...
2020年6月9日


リフォームで叶う!フレンチカントリースタイルのお部屋
今回は以前こちらのブログでもご紹介したマンションの 同じ間取りの部屋をリフォーム致しました(^-^)/ 以前ご紹介したお部屋はこちら ⇩⇩⇩ 年末の大規模リフォーム part1 年末の大規模リフォーム part2 年末の大規模リフォーム part3...
2020年3月30日


子供のころは一人でトイレに行けませんでした
3歳になる息子はトイレで排泄できるように なったのですが、 ひとりでトイレに行くのはまだ怖いようです(^^; 必ず、 『ついてきて。゚(゚´Д`゚)゚。』と言われ、 トイレの前で待たされます💦 そういえば、私自身も子どものころは一人で...
2020年3月16日


春はリフォームのベストシーズン?!
リフォームをするのにおススメの季節はいつですか? 気候が安定していて、作業がしやすい という点では 『春』がおススメです🌸 春は温暖で気候も安定しているので、 天候に左右されずに作業ができます♬ 材料を濡らさずに搬入できますしね😀 Before Construction...
2020年3月6日


ツートンカラーを取り入れたトイレ
ツートンカラー(Two-tone color)と言えば、 2つの色を組み合わせた配色です! ファッションや車のボディによく使われています🚙 このツートンカラーは、 内装に取り入れてもオシャレですよ✨ 上手に取り入れるポイントとしては、 同系色でまとめることと、...
2020年2月27日


お風呂が寒い!
2月に入り、朝から車のフロントガラスが 霜でおおわれている日が増えてきました⛄ やっと、冬到来!というところでしょうか(。-_-。) 庭を駆け回るより、こたつで丸くなる派なので 寒いのは苦手です💦 寒くなるとお風呂に入るのが億劫という方も 多いのではないでしょうか?...
2020年2月6日


年末の大規模リフォーム part4
寒の入りとともに、 寒さが一段と厳しく感じられるこの頃ですが、 いかがお過ごしでしょうか。 寒い日の続く中、 外出をすると体が芯から冷えてしまいますね( ノД`) 暖房をつけてもすぐには暖まらず、 肩を震わせていることも..... しかし、お風呂に入ってしまうと...
2020年1月18日


年末の大規模リフォーム part3
熱いおでんやかき鍋で 心をほくほぐさせたい日々が続きます。 年末年始には、おせちやお雑煮を 食べ過ぎたという方や作ったという方も 多いのではないでしょうか((∩^Д^∩)) 今回は、料理をされる方必見! 奥様方が夢見られる キッチンのリフォームの様子を...
2020年1月17日
bottom of page