top of page
ブログ
検索


水栓メーカー、タカギさんのショールームで動画撮影して来ました Part2
7/17号リビング新聞掲載のタカギさんのショールームで動画撮影して来ました。 夏はお水の使用量が多く、ミネラルウォーターを買うのが大変💦 という方には是非おススメですよ(´艸`*) ㈱総合内装業TANAKAは快適空間をお届け! 弊社ホームページはこちら...
2021年7月20日


水栓メーカー、タカギさんのショールームで動画撮影して来ました Part1
7/17号リビング新聞掲載のタカギさんのショールームで動画撮影して来ました。 ↓が撮影風景です。 TANAKAのYouTubeにアップしています。 是非ご覧下さい♪ ↓ https://youtu.be/DmiosJx18mI 『リビングを見た』で取付工事費無料‼️...
2021年7月16日


コロナワクチン接種しました!
ようやくコロナワクチンの一般接種も進んできましたね! 当社スタッフも企業枠でホテルキャッスルで行われる集団接種に参加して参りました💉 コロナウイルスの1日も早い終息を心より願っております。 ㈱総合内装業TANAKAは快適空間をお届け! 弊社ホームページはこちら...
2021年7月16日


クッションフロアは変えるのか、そのままにするのか…
最近、トイレリフォームのご依頼が盛況で、 週に数件のリフォーム工事を承っております🚽 トイレ本体の交換が目的のリフォームご依頼ですが、 皆さま迷われるのが、 クロスとクッションフロアもいっしょに変えるかどうかです🤔 『そんなに汚れていないので』...
2021年7月14日


今こそ感染症対策を
中心部は人出が戻りつつあるようです。 しかしながら、酒類提供飲食店への夜9時までの 時短要請は継続中なので、まだまだ以前の活気が戻るのは 先のようですね。 コロナ禍で飲食店への外出を控えている方も多い今なら 常連のお客様にご迷惑を掛けずにリニューアルが出来ると、...
2021年7月6日


タイル張りのトイレをリフォーム
ひと昔前に建てられた日本の家屋では、 水回りの壁や床材と言えば耐水性があり、汚れも付きにくい タイルが主流でした。 しかしながら、時が経てばタイルのひび割れや目地の汚れ、 見た目のレトロ感が気になるものです💦 また、冬場のタイルは冷たく、トイレが冷えます❄...
2021年7月1日


デザインリフォームで入居率UP!
本日は熊本市中心部のマンションをデザインリフォームさせていただきますよ! 中心部と言えば人気の高いエリアですが、 年数が経つと内装のデザインも古めかしくなり なかなか入居者が決まらないというお声をうかがいます🏢 とは言え、...
2021年6月26日


クロス貼替Q&A
『そろそろクロスを貼り替えたいけれど色々心配…』 というご相談をよくおうかがいいたします。 皆さまから寄せられたクロス貼替のお悩みにお答えしていきますよ(^^)/ Q.在宅でも施行できますか? A.在宅でも施行可能です。...
2021年6月14日


お家の『顔』玄関リフォーム
以前Googleのストリートビューに実家の玄関が映っていて、 あまりの古さに『恥ずかしい(/ω\)』と感じたことがありました💦 お家の『顔』ともいえる玄関は住宅の印象を決める重要な場所です🚪 キレイにしていても古さは否めません。...
2021年6月9日


交通事故よりも多い家庭内事故
『事故』というと、まず路上での交通事故を思い出しますが🚗 高齢者の死亡事故の場合、家庭内での不慮の事故が大半を占めています。 主な事故原因としては… ・躓きによる転倒、転落 ・誤嚥による窒息 ・浴室等でのヒートショックや溺水 です。 転倒を防ぐために…...
2021年6月8日
bottom of page