top of page
ブログ
検索


フローリングのリフォームって大変そう…
春分を過ぎ、陽が長くなったと実感する今日この頃です。 ひさかたのひかりのどけき春の日に しづ心なく花の散るらむ と、謳われるように、陽の光が穏やかな春の日は 気持ちがよいものです。 心地よい光が差し込む春の窓辺で気になりだすのがフローリングの劣化です。...
2021年5月17日


タンクレストイレ、手はどこで洗えばいいの?問題
コロナウイルスの感染が拡大し始めて1年以上が経過しました。 【手洗い】【うがい】【消毒】などの 基本の衛生管理もすっかり身についてきました。 第4波も警戒される昨今ですが、 すっかりお家時間が増え、ご自宅の設備を見直される方が 増えていらっしゃいます。...
2021年4月27日


水あかが取れない
コロナウイルスの感染が拡大したこともあり、 ここ1年ほど手指衛生への関心が高まっています。 アルコールでの消毒はもちろんですが、 基本は手を洗うことですね(´艸`*) 手を洗う回数が増えたことで、 洗面台の水あかが気になりだした… というご家庭も多いようです💦...
2021年4月9日


とある新築事務所の現場
今年の桜の便りは例年より早いものとなりましたが、 皆さま今年はお花見出来ましたでしょうか🌸? 今年は玉名の蛇ヶ谷公園まで桜を見に行って参りました♪ お弁当とビールを片手に!・・・とはいきませんが、 キレイな桜を満喫出来ましたよ(*'▽')...
2021年4月9日


続 とある新築事務所の現場
前回に引き続き新築事務所の現場からお届けです(^_^)/ 今回は前回ご紹介しきれなかったアクセントクロス部分を ご紹介します! まずはトイレから Before After レンガ調の壁紙とくすみカラーの青の壁紙で 清潔感のある印象に仕上がりました...
2021年4月9日


フローリング、傷んでいませんか?
3月に入り、桜前線も近づいて生きた今日この頃です🌸 日照時間が長くなり、日中、照明をつけずに過ごせる時間も だんだんと長くなってまいりました。 陽が長くなり、フローリングの傷みが気になりだしたら そろそろ貼り替え時ですよ(^_^)/ Before...
2021年3月13日


光は取り入れたい、けどプライバシーは守りたい
コロナ禍や寒いこともあり、 家にいる時間が増えた昨今ではございますが🏠 お家時間が長くなると、今まで気にならなかったことが 気になりだすものです💦 窓辺で外を眺めていると、通りの人がよく見えます👀 ということは… 多分通りからも我が家がよく見えています…👀...
2021年3月13日


お店みたいにお洒落なトイレ
今のコロナ禍が収まったら、皆さまは何がしたいですか? Instagram等を見ていると、 飛行機の機内食を自作している方をお見掛けします📷 外出自粛で気軽に旅行に行けない今、 気分だけでも旅行気分を味わいたいのでしょうね♪ 旅行に行きたい!お友達と食事に行きたい!など、...
2021年2月27日


大切な小さな家族のために
2020年はお家時間が増えたこともあいまって ペットを飼い始めたというご家庭は増加傾向あるそうです🐱 ペットとの生活に癒しを求めたり、家族の コミュニケーションを深める目的で飼い始めた ご家庭が多いのだとか。 皆さまは何かペットを飼われていますか?...
2021年2月19日


和洋切替をシミュレーションしてみましょう!
最近リフォームのご相談の中で 『畳をフローリングにしたい』 とのご依頼をいただくことがあります。 フローリングにする理由としましては、 ●掃除やメンテナンスが大変 ●ライフスタイルの変化 ●縁でつまづくようになった ●足腰が悪くなり、椅子での生活になった...
2021年1月15日
bottom of page