top of page
ブログ
検索


トイレリフォームの豆知識 配管編
4回に渡ってお届けしております、トイレリフォームの豆知識💡 第3回目は配管編です🚽 便器・便座が決まり、リフォーム工事を始める前に確認しなくてはいけないのが配管の位置です! というのも、1995年以前に建てられた物件では壁から排水管の中央(排水芯)までの距離がメーカーや...
2023年9月21日


トイレリフォームの豆知識 温水洗浄便座編
トイレリフォームの豆知識、第2回は温水洗浄便座についてご紹介していきます! 日本での温水洗浄便座の歴史は古く、現在のTOTOが1964年にアメリカから輸入販売を開始したのが始まりと言われています。 2015年調べでの一般家庭での普及率は77.5%に達し、ほとんどのご家庭のト...
2023年9月20日


TANAKA会社説明会
TANAKAの会社説明会に参加しませんか?文系・理系は問いません。 TANAKAでは説明会で建設用のCADを使ってインテリアコーディネート&プレゼン体験が出来ますよ! また、オンライン説明会では入社3年目の現役社員から色々な話を聞くことが出来ます!...
2023年9月19日


トイレリフォームの豆知識 便器の種類編
住まいも築20年を過ぎると劣化や不具合が目立ってきます🏠 『そろそろリフォームかな…』と思っていても、 どこからリフォームを始めようか? どこにリフォームを頼もうか? どんなふうにリフォームしようか? 初めてのリフォームは悩むものですね💦...
2023年9月14日


住まいと家族の安全対策!防災グッズ
地震や台風、豪雨などの自然災害はいつ、どこで起こるかわかりません。 自然災害は前触れなく起こるので、いざというときのために備えておくことが大切です。 大きな災害が起こると断水や停電してしまうだけでなく、道路状況によっては物流も止まってしまうため、食料品や日用品が不足してしま...
2023年9月13日


『食欲の秋』『リフォームの秋』
9月に入りましたがまだまだ暑い日が続いていますね。 秋といえば『食欲の秋』『リフォームの秋』ですよね♬ おいしい食べ物がたくさんで、エアコンがいらなくなる時期。 1年の中で過ごしやすい秋にリフォームをしてみませんか? 暑い夏に工事を依頼し、職人さんの出入りのためにエアコンが...
2023年9月6日


7月15日(土)、16日(日)リフォーム相談会
7月15日(土)、16日(日)はTOTO熊本ショールームで開催のリフォーム相談会に遊びに来ませんか♪ 今回は信頼の衛生陶器メーカー、TOTOで開催です! それでは!今回の眼玉商品をご覧ください! TOTO ZJ スタイリッシュな一体型トイレ、TOTO ZJ🚽...
2023年7月14日


7月1日(土)、2日(日)リフォーム相談会
7月1日(土)、2日(日)はクリナップ熊本ショールームで開催のリフォーム相談会に遊びに来ませんか♪ 7月スタートの工事ならお盆までにリフォームを完了させることができちゃいます♪ キレイにリフォームしたLDKやお風呂で、帰省されるご家族をお迎えしませんか☺?...
2023年6月28日


6月10日(土)、11日(日)リフォーム相談会
6月10日(土)、11日(日)はクリナップ熊本ショールームで開催のリフォーム相談会に遊びに来ませんか♪ 今回のイベントでは使い勝手とオシャレなデザインに定評があるシステムキッチン【ラクエラ】がお値打ち価格で登場! さらに今なら、【リビング&キッチン丸ごとリフォームパック】で...
2023年6月8日


5月27日(土)、28日(日)リフォーム相談会
5月27日(土)、28日(日)はクリナップ熊本ショールームで開催のリフォーム相談会に遊びに来ませんか♪ 今回のイベントでは使い勝手とオシャレなデザインに定評があるシステムキッチン【ラクエラ】がお値打ち価格で登場! さらに今なら、【リビング&キッチン丸ごとリフォームパック】で...
2023年5月25日


5月13日(土)、14日(日)リフォーム相談会
5月13日(土)、14日(日)はクリナップ熊本ショールームで開催のリフォーム相談会に遊びに来ませんか♪ 今回のイベントでは使い勝手とオシャレなデザインに定評があるシステムキッチン【ラクエラ】がお値打ち価格で登場! さらに今なら、【リビング&キッチン丸ごとリフォームパック】で...
2023年5月11日


新入社員が仲間入りしました
令和5年4月3日からTANAKAに新しいメンバーが仲間入りしました! 営業 鶴田 倫太郎(山鹿市出身) 熊本YMCA学院 建築・土木系その他学科卒 特技は小学校から高校まで9年間やっていたハンドボールです。 九州大会、全国大会にも出場しました。 最近車の免許を取りました。...
2023年4月7日


3月22日は世界水の日
3月22日は国連が定めた世界水の日です。 この日は、水資源の開発・保全やアジェンダ21の勧告の実施に関して普及啓発を行う日とされています。 また、偶然にも昭和51年(1976年)の3月22日は、熊本市議会で“限りある地下水を永久に保全し、後世まで守り伝える”旨の「地下水保全...
2023年3月17日


3月18日(土)・19日(日)はLIXILショールームでお待ちしております!
【イベント開催】 3月18日(土)・19日(日)はLIXILショールームでお待ちしております! 今回のイベントではお水にこだわりたい方にうれしいプレゼントをご用意しました☺ 【今回の目玉商品】 ユニットバス リデア 1216サイズ(限定2台) 64万9990円(税込)...
2023年3月16日


マンションでも住宅設備のリフォームはできますか?
と答えた所有者の割合は昭和55年に21.7%だったのに対し、平成30年は62.8%となり、マンション居住者の永住意識は高まっているそうです。 マンションの立地は、住環境がよく利便性の高いエリアにあることがほとんどです。 また、車を所有していない世帯では、交通の便の良さから住...
2023年2月7日


TANAKAの初売り!2023
謹んで新春のお喜び申しあげます 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 たくさんのお客様との出逢い支えられ、心より感謝申しあげます。 本年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。...
2023年1月5日


2023年度内定式を行いました
11月5日に北部公民館にて内定式を実施いたしました。 内定証書授与式 来年度より入社する新卒生の鶴田倫太郎さんです。 田中社長より挨拶 【田中社長】 「会社の売上を上げることはお客様に『ありがとう』をもらう事。 コロナによる時代の変化によって業態も変わるが、負けないようにし...
2022年11月7日


対面キッチンVS壁付けキッチン 後編
3回にわたってお届けして参りました、『対面キッチンVS壁付けキッチン』最終回はいよいよ完成編です! 完成したキッチンがこちらです! LIXILリシェルSI I型2250サイズ 2250サイズとコンパクトなサイズながら、使い勝手の良い設計で狭さを感じさせません。...
2022年9月9日


対面キッチンVS壁付けキッチン 中編
前回に引き続き『対面キッチンVS壁付けキッチン』です。 今回はリフォームの全容をお伝えしていきますよ! まずは、既存のキッチンを解体していきます。 コンロ側の壁を一部残してカウンター部分の壁をなくしました。 壁がなくなった分の耐震性を考えて新しい柱と天井に梁を渡しました。...
2022年9月8日


理想をかたちに Part2
前回に引き続き、『理想をかたちに』 お部屋のBEFORE→AFTERをシミュレーションしていきますよ! コロナでおうち時間が増え、料理を始めたという男性の方のお話をチラホラうかがいます。 昔は『男子厨房に入るなかれ』と言われた時代もありましたが、...
2022年8月16日
bottom of page